【同じ日々はない!】つまらない毎日から抜け出す方法

don't you feel bored every day? It's okay if you change your point of view!楽しい生活

人はよく同じ毎日でつまらないと言いますが、
本当に同じ毎日があると思ってますか?。

昔は自分も同じ事を考えてました。

だからこそ言います。
それは違います!

なんでそう言えるの?。
毎日がつまらないんだよ!。
と言わそうですね。

これを読めば同じ毎日はないに気が付きます。
そう楽しい毎日がやってきます!

なんでそう言えるのか?の答えです

起きてから仕事に行って帰ったら寝る。
何の変換もないように感じますよね。
でもそれは逆に良い事でもあります。

だって生きてますよね?

仕事の行き帰りに事故にあうことも
ありますよ!。
仕事中にだって危険はあります。

生きてる事が楽しいを見つける
最初の一歩になります。

そもそも生きてる事が最高の幸運ですよ!
生きてるからこそ楽しい事もたくさん
出来ます。

辛い事から逃げても良いです。
泣き喚いても良いです。
ただ諦めない気持ちでいましょう。

毎日がつまらないんだよ!は周りを見る事から

それは見ている世界が前だけだからです。

まずは周りを見ましょう!。
つまらないと思って見ている世界は
たとえ楽しい世界でもつまらなく感じます。

楽しい事があふれてくれば
チャンスも掴みやすいです。

幸せは幸せを運んでくれる
不幸は不幸を持ってくる。

一つ提案があります!何か始めるです

習い事をする、趣味を持つ
など何かを初めて見る。

習い事なら

外国語はどうでしょう?
自分は英語、韓国語、タガログ語
をやっています。
ものになればいいですが
ならなくてもやってる事が楽しいです。
ちなみにあいさつだけ
英語ではGood morning
カタカナ読みは
グゥドゥモォアニィン(グ)

韓国語では안녕하세요
アニョハセヨ
韓国では家の外での
あいさつ全てこれです。

タガログ語ではmagandang umaga
マガンダン ウマーガ
になります。

次に趣味です。

釣りはどうでしょう?
自分はヘラブナ釣り、ルアーフィッシング、
フライフィッシングをしてます。

デメリットは凝りだすと
どれもお金がかかる事です。

まとめ

周りを見れば楽しい事があふれてます。
それに気付きましょう、
それに触れましょう!。
あなたの今が楽しくなります。

でもね、ネガティブな時に
こんな話をされても耳に
入ってこないですよね。
自分もそうだったのでわかります。

今耳に入ってこなくても
必ずと入ってきます。
だからもう一度言いますね、
同じ毎日はありませんよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました